診断結果 原因を特定する

ANSER

問診結果

 

診断の結果は次の通りです。ご確認ください。

継続売上が減少している顧客を特定できない

継続売上が減少している顧客を特定できていない
 

アクセス解析だけでは不十分
原因が特定できる環境を整えよう

推定原因

通販は商品を並べて来客を待つだけではなく、顧客に直接アプローチして購入を促せることが醍醐味です。継続施策の収益率が高い理由もここにあります。多くのEC企業はサイトのアクセス解析だけに留まり実績データ継続対策を活用できていません。
継続売上を拡大するためには、販売実績データを使って顧客を識別し、顧客に合わせた対策を講じるのが鉄則です。誰の売上が減ったのか分からない場合には、顧客を一定の基準でグループ化(セグメント)する必要があります。
 

簡易対策

通販の継続売上は、顧客をどう識別するか、言い換えれば顧客をどうセグメントするかで大きく変わります。ここでは、最低限把握しなければならない「顧客識別の3つの分類」をご紹介します。最初の質問に「わからない」と回答した方はまずこの3分類で顧客実績を集計してみてください。
 


① 新客
初めて商品を購入してくれた顧客
 
② 新規継続客
新客のうち一定期間内に継続購入した顧客
 
③ 既存客
①②以外の既存客が顧客


ご案内

すべての顧客の動向を正しく把握したい、すぐに継続売上が減少する原因を特定して改善したい。そう考えている方は、一度当社の顧客動向診断サービス「CRMセカンドオピニオン」のページをご参照ください。データを使った顧客識別のイメージがつかめると思います。
 

 
EC通販コンサルの商品ラインナップ

CONTACT


お気軽にご連絡ください。

通販CRMコンサルティングの問い合わせ

フォームから

データ分析と顧客セグメントの問い合わせ

オンラインで

通販データ分析と継続率改善の問い合わせ

ご来社・対面で

通販コールセンターの問い合わせ

お電話から