メッセージ
MESSAGE
D2Cを洗練し続ける力となるために
CRMからフルフィルメントまで
「CRMとフルフィルメントの改善、珍しいポートフォリオですね』とよく言われます。しかし当社にとってこれは当然のこと。当時世界最大級の通販グループ出身者が設立した当社では、マーケティングとフルフィルメントはデータで連携する一連の業務だからです。
販売データと業務データを統合活用し、社内の全てがデータという共通指標でPDCAサイクルを回す姿が創造的だと考えています。
各種実績
DEVELOPMENT
支援実績
当社はご依頼主からの大切な経営・営業情報をお預かりしています。そのため2003年の創業以来、PR目的での取引先名公開を一切致しおりません。弊社の取り組みは下記注釈内の講演実績、メディア掲載・寄稿実績、出版書籍、ご依頼主の声等からお汲み取りいただければ幸甚です。
ご依頼主の声
当社は2023年10月に設立20周年を迎えました。これから通販事業を営む皆さまの「力」となるべく努めて参ります。
当社のサービスはこちら
受賞実績
ご依頼主様が「令和元年度IT経営力大賞」で表彰台に上りました。また当社も同社様からご推薦いただき、特別賞を頂戴致しました。
(主 催) おかやまIT経営力大賞実行委員会
(協 賛) 岡山県、岡山県経団連・商工会議所、他
おかやまIT経営力大賞
当社代表の三田栄一郎は、通販エキスパート検定「フルフィルメントCX編」 の公式テキストを監修しています。
通販エキスパート協会
● 支援先(一例)
流通グループ通販事業会社様、テレビショッピング会社様、民放通販事業会社様、新聞社通販事業会社様、流通系ネットスーパー事業会社様、ファッションプランド会社通販事業部門様、アパレルメーカー通販事業部門様各社、キッズファッションブランド通販事業部門様、ジュエリー&アクセサリーブランド会社通販事業部門様、理美容機器メーカー通販事業部門様、上場食品メーカー通販事業部門様、化粧品メーカーの通販事業部門様、製薬メーカーの通販事業部門様各社、レコード会社通販事業部門様、趣味雑貨通販専業企業様、寝装インテリアメーカー通販事業部門様、エステサロン通販事業会社様、健康食品メーカー通販事業部門様、通信教育専業企業様等々、他多数。
● 受託講演(一例)
JADMA 日本通信販売協会様、JRMA 日本リテンションマーケティング協会様、D2Cエキスパート協会様、船井総研様、CRMデモ&カンファレンス主催者様、ダイレクトマーケティングフェア主催者様、ニューマーケティング協会様、日本アイ・ビー・エム様、CTC 伊藤忠テクノソリューションズ様、共同印刷様、ダイオーミウラ様、イムラ封筒様、ジンテック様、その他通販企業様ヤテレマーケティングや物流等3ed-Partyベンダー様の社内研修及び社内セミナー実績多数。
会社概要
COMPANY PROFILE
商 号 | 株式会社トリノリンクス |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-19-1 |
代表者 | 代表取締役社長 三田栄一郎 |
事業内容 | DtoC(通販)コンサルティング事業 データ分析・データ活用サービス事業 コールセンター・物流センター運営管理事業 人材育成事業 |
設 立 | 2003年10月 |
資本金 | 15,000,000円 |
主要銀行 | 三菱UFJ銀行 渋谷中央支店 みずほ銀行 渋谷支店 三井住友銀行 渋谷支店 |
所属団体 |
経営理念
Be the power of "DtoC"
当社は、ご依頼主が展開するダイレクトマーケティング・ビジネスの「力」となるために存在します。幅広い情報収集と事業領域に留まらないコミュニケーションを通して新たな知見の習熟に努め、奢ることなく謙虚にかつ誠実に日々鍛錬を重ねて参ります。
情報管理
情報セキュリティー基本方針
当社は、当社事業の適正かつ円滑な運営を図りつつ社会の発展に寄与するため、お客様からお預かりした情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、次の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。
詳しくはこちら
当社へのアクセス
ACCESS
所在地 | 東京都渋谷区神宮前 6-19-1 長野ビル7F 〒150-0001 |
---|---|
アクセス | 【電車で】 JR線・東急線・地下鉄線・京王線 ※ 渋谷駅B1出口より徒歩7分 【お車で】 コインパーキングをご利用ください ※ 至近に多数ございます |
休業日 | 年末年始・祝日 |
営業時間 | 平日 9:30~18:00 |
ランドマーク | 渋谷教育学園渋谷高等学校(正門) |
お問い合わせ
CONTACT US
お気軽にご連絡ください。